痩身専門店トランキーロ日記
よもぎ蒸しの歴史
yu
2020年06月27日 20:00
毎日お風呂にも入れず、洗濯もできない大昔によもぎ蒸しのルーツはあります!
先人は、身体と衣類の衛生状態を守るために座燻を行ってきました。
韓国では、約600年前から産後の養生として行われてきた民間温熱療法です。
韓方生薬を含んだスチームを肛門から粘膜吸収させることにより、【殺菌】【消炎】【収縮作用】に加え、子宮及びその周辺を温めます。
血液循環がよくなることで、毛細血管まで栄養が行き渡り、細胞が活性化されます。
【痩身専門店Tranquilo】
Instagram
https://www.instagram.com/tranquilo.soushin/
Facebook
https://www.facebook.com/yasetaii/
blog
http://yasetaii.junglekouen.com
LINE
https://lin.ee/g74bhZD
スクールホームページ
https://therapistschool-tranquilo.jimdosite.com/
お電話でのお問い合わせ
08083936049
メールでのお問い合わせ
naturaru44@gmail.com
関連記事
ファスティングは準備食、回復食が大事です
ファスティングは効果的な時期におこなう!
ファスティングによる好転反応
ファスティングをおすすめできない方
ダイエットだけではない!ファスティングの効果⑤
ダイエットだけではない!ファスティングの効果④
ダイエットだけではない!ファスティングの効果③
Share to Facebook
To tweet