スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

冷え症のかた、フルーツ温めるとGOOD★

2020年05月02日

身体を温める効果のある果物には、りんごやぶどう、オレンジ、桃などがあります!!

ただ、寒い季節には冷たい生のフルーツは少し食べづらいかもしれません!

そんな時は、ホットフルーツにするのもひとつの方法です。焼きりんごなら、血行促進効果のあるシナモンとも相性抜群ですよ。


またおすすめは、クリームチーズと合わせた焼きバナナです。

バナナはもともと南国生まれで身体を冷やす種類の果物ですが、焼くことでオリゴ糖が増え、吸収もされやすくなるため、生食よりさらに腸を元気にしてくれる食材になります。

甘みもグッと増すので、ダイエット中に嬉しい健康おやつです★




【痩身専門店Tranquilo】
Instagram

https://www.instagram.com/tranquilo.soushin/
Facebook

https://www.facebook.com/yasetaii/
blog

http://yasetaii.junglekouen.com
LINE

https://lin.ee/g74bhZD
スクールホームページ

https://therapistschool-tranquilo.jimdosite.com/
お電話でのお問い合わせ
08083936049
メールでのお問い合わせ
naturaru 44@gmail.com
 


Posted by yu at 20:00Comments(0)内面美容

スパイスは代謝アップを助けてくれます★

2020年05月02日

種類によってさまざまな効能を持つハーブやスパイスの中でも、身体を温めたい時にはやはり生姜の力は欠かせません!!!

お料理はもちろん、ハチミツ生姜のシロップや、紅茶・ココアに加えるなど、ドリンクにして手軽に取り入れてみましょう。


カルダモン、シナモン、クローブ、ジンジャー、粗挽き黒胡椒などのスパイスを加えたチャイはおすすめです♪

ティーバッグを使ってレンジで作れるので、スパイスパウダーさえ用意しておけば簡単。身体の芯からほっこり温まれるドリンクですね!!




【痩身専門店Tranquilo】
Instagram

https://www.instagram.com/tranquilo.soushin/
Facebook

https://www.facebook.com/yasetaii/
blog

http://yasetaii.junglekouen.com
LINE

https://lin.ee/g74bhZD
スクールホームページ

https://therapistschool-tranquilo.jimdosite.com/
お電話でのお問い合わせ
08083936049
メールでのお問い合わせ
naturaru 44@gmail.com
 


Posted by yu at 08:00Comments(0)内面美容