スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

食べ過ぎだあと、お腹周りのストレッチも◎

2020年04月06日

昨日に引き続き食べすぎたと感じたときのおすすめ運動!!!
おなか周りの筋肉を動かすストレッチもおすすめです!!

おなか周りの筋肉は、休みなく蠕動運動を続ける必要がある大腸の働きを促すためにも、とても重要なのです。
食後に筋肉を刺激して大腸を活性化させることで、便秘解消やおなかのシェイプアップ効果も期待できます。

蠕動運動(ぜんどううんどう)とはよく聞きますが、ちょっと説明致しますね♪
腸(大腸・小腸)や食道の壁が収縮・弛緩を繰り返すこと。これにより、消化された食べ物が腸内を移動し、体外へ排出されるという動きのことです!!

効果的にするには手軽にできるストレッチ!!

食べすぎた日だけでなく毎日継続することで、溜め込まない体づくりをすることができます。ポッコリおなかの解消や肌のトラブル防止にもつながります★

「食べすぎた…」と思ったときに積極的に体を動かすことは、体をリセットする近道。
ただ、日頃から簡単なストレッチや筋トレを習慣化しておくことで、より食べ物を消化しやすい、溜め込まない体づくりをすることができるんです!!

急に運動を始めると負担が大きいため、手軽に始められるエクササイズやストレッチから、生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。


 


Posted by yu at 20:00Comments(0)痩身エステ

きれいの秘訣!美肌&アンチエイジング③

2020年04月06日

美肌&アンチエイジングに!

【千切り生野菜のサラダ】

野菜の色は老化と戦う色!

緑黄色野菜や淡色野菜など幅広い色のものをとりましょう。
また美肌に欠かせないビタミンCは加熱に弱いので生野菜も食べましょう!!


 


Posted by yu at 08:00Comments(0)内面美容